第98回全国高校サッカー選手権大会は1月5日、駒沢陸上競技場では準々決勝の2試合が行なわれています。
第1試合は、青森山田(青森)対昌平(埼玉)の戦い。
そこで、驚くべき光景が!
サッカーJ1リーグ浦和レッズのサポーターが青森山田の応援に大挙しているとのことです。
浦和レッズは埼玉県を本拠地にするチームワークなので、埼玉代表の昌平を応援するならまだわかりますよね。
でも、青森山田の応援とはどういうことなのでしょう?
浦和レッズサポーターが青森山田を応援する理由
青森山田高校のエースストライカーの武田英寿。
実は武田選手、卒業後は浦和レッズへ入団していることが内定しています。
しかも、武田選手は数十年に一度の逸材と言われています。
浦和レッズは昨年のJ1リーグでは優勝候補と言われながらまさかの14位。
一時期はJ2への降格危機ともいわれていましたね。
そのことに、危機感を持った浦和レッズサポーターが、今回のような入団前の武田選手を応援することで、チームに奮起を促すようにしたのっはないでしょうか?
試合はその浦和レッズに内定している武田英寿選手のゴールが決まり、3対2で勝利しています。
浦和レッズサポーターのツイート
浦和レッズサポーターのツイートがこちら。
浦和サポが青森山田の応援に集っていて、早くチームを救いに来て欲しいと日テレに語る。
なお対戦相手は埼玉県代表の昌平高校 pic.twitter.com/y1nRoTGd9g
— UG (@soccerugfilez) January 5, 2020
青森山田、追加点。
浦和入団が決定してる武田英寿クンのゴール。武田くん、浦和でも活躍できそうなくらい、もう明らかに高校レベルの動きじゃないが、ちょっとレベルが高過ぎて1年ぐらいで海外行ってしまいそうな不安が・・・ pic.twitter.com/KQz5s5fziR
— UG (@soccerugfilez) January 5, 2020
今年入団する青森山田の武田英寿くんを応援しに浦和サポが集まった試合で、浦和ジュニアユースからユースに上がれず昌平高校に行った篠田くんが途中出場というドラマ。 pic.twitter.com/xsgWDwvcYo
— UG (@soccerugfilez) January 5, 2020
武田くんてめっちゃ楽しそうにやるよねニコニコだった
この笑顔潰さないでよレッズーーー#青森山田 #武田英寿 pic.twitter.com/u5zhGXgP9O— まや (@_26_ma) January 3, 2020
浦和レッズサポーターとしては、早く浦和に加入して活躍して欲しいという切実な願いもある応援ですよね。
浦和レッズサポーターが高校サッカーの応援にまとめ
浦和レッズサポーターとしては、レッズに強くなって欲しいという願いが大きくなり、その形が高校サッカー会場での応援になったと思います。
相変わらず浦和レッズサポーターは本当にレッズ愛に満ちあふれてますね。
武田英寿選手。
名前の英寿はあの元プロサッカー選手の中田英寿と奇しくも同じ。
いろんな運命を背負って浦和レッズに入団する武田選手。
応援します!