大河ドラマ「麒麟がくる」が、今日1月19日20時から放送開始となりました。
待ちに待った放送ということで、大河ファンならずとも放送開始からいろんな思いをツイートしていました。
中でも、オープニングの字幕の字体を見て、歓喜しているファンがたくさんいました。
その理由を調べたら納得の理由でした!
オープニングの字体や映像について
ネットの声紹介します。
盛り上がっています。
オープニングだけで歓喜です。
オープニングが往年の大河っぽくてよい。
オープニングの字体が昔の大河と同じで懐かしい。
オープニングがゴジラみたい。
オープニングがめちゃくちゃかっこよい。
OPのフォントが70年代の大河ドラマらしい。しかも実写で
今は昭和か?平成か?いや令和だ
#麒麟がくる pic.twitter.com/GhfBJvRDSV— 大樹 (@hokuto19890822) January 19, 2020
オープニングがめちゃくちゃカッコよくて見返してたんだけど、何か既視感あるなぁと思ったら人形劇三国志のエンディングの雰囲気だった。全然違うっちゃ違うけど。#麒麟がくる pic.twitter.com/s6F3t6t4rD
— キム虎 (@soukurokimyan) January 19, 2020
#麒麟がくる のOP曲が荘厳で超絶かっこいいので、ちょいとモノクロにしたら、殺陣の久世浩ってところが黒澤明監督作品の久世竜のクレジットと錯覚しそうになった。
これで三船敏郎が存命なら言うことないのだが。 pic.twitter.com/AJTc7u9FSy— 土管 (@hAjBHQsDo1j7pm5) January 19, 2020
絶対シン・ゴジラのファンを当て込んでるwwww 極太明朝wwww#麒麟がくる pic.twitter.com/dFkkv7nyTg
— Tomoko Okubo (@ebelastin) January 19, 2020
麒麟じゃなくてゴジラが来る感ハンパない。#麒麟がくる pic.twitter.com/v9aUXeBnJD
— tunei (@harukou7) January 19, 2020
このフォント、昔の大河ドラマ風ということかな? pic.twitter.com/2t33x2YHaa
— ひこにゃんけい@武蔵國 (@hikonyankei_tko) January 19, 2020
令和の大河ドラマなのに、OPクレジットが『太陽にほえろ!』か『ウルトラマン』観てるみたいなデジャヴを感じる#麒麟がくる pic.twitter.com/QEqxJHavyf
— きっかわ (@tegenosan) January 19, 2020
このオープニングいい!!字体がー!普通でいいねーこれぞ大河ドラマ(^^) #麒麟がくる pic.twitter.com/F1dPjW1YWE
— Namotan (@Yukinamotan) January 19, 2020
オープニング映像の太明朝体かつ平体なのが違和感あったけど、まぁ字もデカイし読みやすくてこれはこれでええんかもしらんな。#麒麟がくる #NHK #大河ドラマ
— ツ カ (@Tsuka238) January 19, 2020
良くも悪くも、古き良き大河ドラマに戻った感じだった。
OPの映像とフォントと音楽はめちゃカッコ良かったのに、本編の映像が弊学科の人たちのインスタみたいなセンスの彩度の高さだった、、、— ダイチ (@blue__yz) January 19, 2020
大河ドラマ #麒麟がくる
第1回見た、コレは面白そう。やっぱり大河は歴史モノが好き。オープニングも良い感じ。衣装も色彩感豊かで4Kテレビで見たいなぁ。見逃した人、再放送でまだ追いつけますよー。オススメです。https://t.co/QqSQNFl7YR— あおぞら🐾 (@blue_sky_317) January 19, 2020
OP、アウトフォーカス表現が好み。 #大河ドラマ #麒麟がくる #第一回 #光秀、西へ
— gishiho (@gishiho) January 19, 2020
オープニングがすごく良かった。
なんか、映画見てるような感じがしたし。あのフォント、子供のころ祖母と見てた大河ドラマの感じがして懐かしかった。#麒麟がくる
— うちゃこ (@uchako307) January 19, 2020
麒麟がくるオープニングの字体にネット民歓喜!まとめ
確かにオープニングの字体は往年の大河ドラマや、名ドラマなどによく使われていましたよね。
今回の大河は原点回帰といってよい時代劇、しかも、人気の戦国時代。
そんな戦国時代の大河にピッタリなオープニング。
そしてオープニングの字体。
大河ファンには堪らないオープニングになったみたいですね!
次回の麒麟がくるのオープニングにも注目です。
【関連記事①】「麒麟がくる」放送一時休止でカットされるのは誰?
【関連記事②】【麒麟がくる】信長役の染谷将太の演技が最高!絶賛される理由は?