東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は4月22日、新型コロナウイルスの感染拡大で1年延期となった東京五輪の再延期は「絶対ない」と断言。
新型コロナウイルス終息時期がわからない中での発言。
さらに、安倍首相が延期は1年でいいと発言したとのこと。
なぜ、再延期は考えていなくて、延期は1年にしたのでしょうか?
森会長のコメント
森会長は延期を1年としたことについて、選手のことや大会運営上の問題を考えても2年延ばすことは技術的に困難、と説明。
さらに、新型コロナウイルス感染終息に懸念があったことから、安倍首相へ、延期期間は2年は考えなくていいんですか?と確認。
安倍首相からは、延期は1年でいいと回答があったことを明かしました。
延期するなら選手のことや大会費用のことや回りへの影響も考慮して1年にしたとのことは理解できます。
しかし、安倍首相が新型コロナウイルス感染抑制も考慮して延期は2年ではなくて1年でいいと言うのは、何か専門家からの意見や科学的根拠があった中での発言なのでしょうか?
森会長からは安倍首相が1年でいいと発言した根拠についてはコメントはありません。
新型コロナウイルスが世界的に猛威を奮っている中で、東京五輪再開の話をするのも現実的ではないような気がしますが…
ネットの声
感染症の歴史を見たり、今の専門家の意見でも、短期間での収束はせず流行長期化という見通しなのに、五輪再延期はしないって断言しちゃった。これ以上、費用がかかるって言うなら中止も視野に入れていかないといけないんじゃないの? #TBSスタンバイ
— はちえす (@hirokazu_8s) April 22, 2020
こんな話いま持ってくることではない!終息のメドも立たないのになぜ1年後に実施できると言い切れるのか?
アスリートの皆様に問います!
「本当に1年後にオリンピックをやる意義がありますか?」
避難でもなんでも受け入れるがそれでも開催する意味が見出せない! https://t.co/Kbk9a7XIAO— gerti (@lependent) April 22, 2020
今朝の朝刊から、共同通信のインタビューに森喜朗氏は五輪再延期「絶対ない」と述べている。
今、世界がおかれている現状が全くわかっていない。一問一答で自身のガン治療のことを述べているが、新型コロナウイルスと混同している。気合いで解決できると思い込んでいる。残念だ。 pic.twitter.com/NBC7w3vYFk— 肥後っ子太郎 (@TakatsuTadahiro) April 22, 2020
「最後までマスクせずに頑張る」傍迷惑老人こと森会長、東京五輪再延期は「絶対ない」
コロナ終息に懸念も「首相が1年でいいと決断」
新型コロナウイルス感染拡大のいま、何を世迷い言を
ていうか、東京五輪と聞いただけでムカつきます
豪勢な居間で犬と戯れ紅茶を嗜む奴らが性懲りもなく、まだ…
— 大沢愛 (@ai_oosawa) April 22, 2020
だったら
日本での今後の終息の計画と、五輪開催の際の水際対策を示してほしいボランティアは
余裕があってできるものボランティアは集まらない
永田町から
日本は見えないらしい
https://t.co/DTLyu84Vym— ichi-syufu (@ISyufu) April 22, 2020
首相はオリンピック中止の宣言を花道に退陣すればよろしい。決断は首相の仕事。https://t.co/poABxYdZWA
— 中沢けい (@kei_nakazawa) April 22, 2020
「五輪再延期は絶対にない」
あのなぁ。コロナウイルスナメんじゃねーぞ?何万の人たちが感染、死亡してきたと思ってんだ?もし一年後までコロナ収束しなかったら大勢の国民が死ぬかもしれねーんだぞ?五輪よりもまず国民のことを第一に考えてから発言してほしい。
— 永遠のゴジータ好き! (@AkXrTdCx5y8CvAs) April 22, 2020
#五輪再延期 は絶対ないってww
武漢コロナウィルスが何月何日に収まるなんて絶対言えないわけだし、この大変な時期にこんな話だしてくること自体非常識極まりない。煽るマスゴミと老害はお黙り。
そもそもこの状態で一年以内の開催なんて誰が考えても無理。「中止の選択」肢しか残ってない。
— Aimi Natsuki Annex. (@NAJPbrMkE2uj) April 22, 2020
首相が一年で良い!と決断したら、それまでに絶対にコロナウィルス感染は収束するとでも?お得意の隠蔽・改竄したらそりゃ~収束する日本だろうね。
#五輪再延期https://t.co/Oe3l7pwpAn— subaru50 野党政権樹立応援! (@subaru_50) April 22, 2020
そりゃ 中止以外選択肢がないのだから再延期なんてない。五輪施設はすべてコロナ対策に使うべし。選手村となるHARUMIフラッグは軽症者用病棟 足りなければ水泳、バレーボール会場、国立競技場もテント設営で野戦病院に出来る。これこそ国家一丸となってコロナと戦う姿勢でしょ?五輪再延期
— BB_8 (@BB_8_UNIVERSAL) April 22, 2020
五輪再延期はしないと森会長が断言!安倍総理が1年と決断!なぜ?まとめ
ネットの声では、五輪再延期ではなく中止も検討したほうがよいとのコメントがありました。
さらに、延期を1年と決断したなら、その根拠と新型コロナウイルスの終息スケジュールも明示すべきとのコメントもありました。
森会長やの再延期はないや、安倍首相の延期は1年でいいという根拠をしっかり国民に示す必要があると思います。
根拠もなく、やります、できます、は更に不安を煽るだけだと思います。
むしろ、現在の五輪施設を新型コロナ対策として開放することも考えていかなくてはいけないと思うのですが。