10月の訪れとともに、ようやく秋らしくなってきましたね。
秋と言えば、食欲の秋ですね。
その食欲を手っ取り早く味わえるのが、コンビニですよね。
疲れたときやホッとひと息つきたいときには、やっぱりスイーツ。
今回は、コンビニの中でもセブンイレブンの秋のおすすめスイーツ3選をご紹介したいと思います。
秋のコンビニは、ついついふらっと立ち寄って手に取ってしまうような、旬の食材を使った秋の新作スイーツがたくさん出ていますよ。
秋のおすすめスイーツ3選①さつまいもこ改め 焼きいもこ
9月3日(火)から発売開始している【さつまいもこ改め 焼きいもこ】
です。
これまで人気ね【さつまいもこ】になめらかなホイップを加えました。
そして、2019秋の新作スイーツにグレードアップ!
焼きいもを彷彿とさせる紫色のシューの中は、宮崎紅焼きいもペーストとくちどけ滑らかなホイップの2層構造です。
クリームも甘くなく、お芋の味がしっかり表現されていて、懐かしい味に仕上がっています。
それに、皮。
もちもちした感と、焼きいもの皮みたいな食感がバッチリ。
ベースは洋スイーツかと思うのですが、和の風味と味わいを感じる日本ならではのスイーツですよ!
秋のおすすめスイーツ3選②さつま芋と紅茶のパフェ
続いても、お芋です(笑)。
【さつま芋と紅茶のパフェ】です。こちらは、秋の味覚が詰まった盛りだくさんのパフェになります。
芋あんホイップに白玉と角切りの「いも」に、紅茶の葛もち、ミルクティムース、どら焼き生地、ホイップ、をトッピングしています。
写真を見たら、食べたくなります ね!
食べてみました!
セブンイレブンの特筆すべき美味しさはホイップですね。
滑らかで、甘すぎず、しつこくなく
、盤石の美味しさです。
どら焼きも、甘さも意外にあって違和感なく、溶けこんでいました。
個人的にはミルクティームースがさいこうです。
甘さ控えめでいて、ふんわりしてあて、清楚な感じでクリーミー!
続いて紅茶の葛餅。
こちらは賛否両論ある味かもしれませんね(笑)
パサパサしていなくて、紅茶の味もしっかりついており、和の要素をプラスした趣でした。
秋のおすすめスイーツ3選③ロイヤルミルクティーバー
今年ブレイクした、タピオカを濃厚なミルクティー味のアイスにした食べやすい棒アイスですね。
こちらも大人気です。
個人的には、アイスの歯触りが心地良くて病みつきになります。
食べてみました。
アイスは紅茶の渋みとミルクの甘さが絶妙な取り合わせです。
タピオカは、少しねちっとした質感ですが、冷凍なのに弾力があってもちもちしていて、美味しいです。
秋でもアイス、合いますね。
セブンイレブン 秋のおすすめスイーツ3選まとめ
今や、流行の先端を行くコンビニのスイーツ。
ついついふらっと立ち寄って手に取ってしまうような、旬の食材を使った秋の新作スイーツがたくさん出ていますよね。
いろんなコンビニのスイーツを食べ比べるのも、食欲の秋、秋の夜長にピッタリですよね。
【関連記事】ファミリーマート おすすめスイーツ 3選!宇治抹茶クリームどらがおすすめ!