新型コロナウィルス。
7月に入り東京で感染者数200人を超える日が続いています。
政府は、あまり重要視していませんが、感染拡大の中心とされる新宿区のPCR検査の陽性率が、5月の連休後から、約40%へ跳ね上がっているようです。
夜の街、歌舞伎町の濃厚接触者中心にPCR検査をしている中で、4割の陽性率は高いのでしょうか?
それとも、4割しかいないと見るべきなのでしょうか?
感染拡大はあるのでしょうか?
東京都新宿区の陽性率
この投稿をInstagramで見る
5月28日、安倍首相が緊急事態宣言を解除。
東京都は、6月19日にかけて段階的自粛要請を解いてきましたが、その後から感染者は増えはじめました。
以降、7月12日までに、約4割にあたる陽性者が感染経路が不明。
新規感染者数は、緊急事態宣言が出された4月上旬ごろと同じ水準となっていますが、問題は陽性率。
東京都新宿区と新宿区医師会が、PCRセンターの検査結果を示している数値があり、とても興味深いです。
5月の連休前、陽性率は2.0~8.2%で推移。
しかし、6月30日~7月3日の期間は陽性率は29.2~37.3%と約4割に達していて驚くべき陽性率となっています。
参考として、7月8日の東京都全体の検査の陽性率は5.6%。
いくら新宿区が「夜の街」の関係者を中心に検査しているとはいえ、これは検査数が少ないだけで、検査数を増やせば増やすだけ、新規感染者はこれ以上増える状況になるのは間違いないのではないでしょうか…
専門家の中には、この陽性率を見れば、感染が拡大しているのは明らかとコメントしていましたが…
ネットの声
都知事は検査3000人を強調しているが、これは1千万都市としてはまっっったく多くないので要注意。
図はR=1弱を維持している最近のNYCの検査数・陽性率のプロット。検査5千人で陽性率2.2-3%、3万人で1.8%程度。延長した直線下面積の3-4割捕捉すればR<1になる?
東京の220/3000人=7%はやばいです。 pic.twitter.com/lJ2zYdHP9E
— ペン二郎 (@morilyn1123) July 9, 2020
どう見てもマズいだろ、これ。
GW前
・検査数54~62件程度
・陽性率2.0~8.2%
6月30日~7月3日
・検査数92~140件
・陽性率29.2~37.3%
新宿区PCRセンターで「陽性率4割」の衝撃結果…桁違いの跳ね上がりに「感染拡大は明らか」と医師 https://t.co/iTAKoAIMfS @dot_asahi_pubより— Political Existing (@PExisting) July 13, 2020
陽性率4割って2通りの解釈があると思うんだが、、、
1. 街中全体の4割が感染(ランダムな検体にPCRをしている場合)
2. PCRにかける検体の選別を上手にやっており、クラスターを潰してる(“夜の街”など特定の人を重点的にPCRを行った場合)
何故、陽性率4割になったのかも同時に報道して欲しい。— Msige (@SenivRB1ldtd6nC) July 14, 2020
陽性率4割ってパワプロの怪我率40%だと思えばいいよね。
その確率なら絶対に回復かメンタル練習しかしないだろうしw— アミル (@amiru441) July 14, 2020
陽性率4割はポケモンの一撃技よりも確率が高いので非常に危ないです
— 43にらいかない (@kakanakatta) July 14, 2020
かっかかかようび〜♪
╭◜◝炎◜◝╮
( •ω• )
╰◟◞ ͜ ◟◞╯(・-・)スッ
新宿区PCRセンターで「陽性率4割」の衝撃結果、桁違いの跳ね上がりに「感染拡大は明らか」と医師が警鐘鳴らしてるのだ
早速「アカヒかよ」「わざと感染率高い新宿でのデータ出してどうする?」等、涌いてるのだ
— 大沢愛 (@ai_oosawa) July 14, 2020
陽性率4割→"ポケモンならぜったいれいどより高い""パワプロなら確実に怪我する"って口々に言われてんのマジ日本って感じ
— 【長めのお暇】やなかわ (@Nitori_U) July 14, 2020
陽性率4割がトレンド入りしてたが、今の新宿で陽性率が急上昇しないというのは逆にヤバいだろ…。感染者はめちゃくちゃ増えてるのに、そのクラスターを補足できていないって事なんだから。
— myo@棘専用(専用とは言っていない) (@myo80766994) July 14, 2020
新宿の陽性率4割は高い?PCR検査まとめ
一般的には陽性率4割は異常に高いです。
ネットの声にもありましたが、新宿は濃厚接触者を中心に集中してPCR検査をしているので、陽性率4割はむしろ低いという意見もありましたね…
怖いのは、陽性率4割ということは、まだまだ、濃厚接触者を全員PCR検査出来ていないのではないか?
PCR検査出来ていない濃厚接触者の行動を把握出来ず、市中感染してさしまうことが恐ろしいですね。
これから、GoToキャンペーンも始まります。
ますます、自己防衛しか方法は無さそうですね。